Non classé

電気新聞(7/1付)「需給調整市場・一次調整力オフライン枠に日本初の応札」として、当社の取り組みが掲載されました

2025-07-03
|
Comments off
|

当社は山梨県、東電EP、ホンダと連携し、本年度より新たに導入された一次調整力オフライン枠に応札致しますが、その現場ルポが電気新聞一面に掲載されました。山梨県の水電解槽、ホンダの蓄電池を統合して高速調整力をTSO に提供する技術は、我が社が欧州で培ったものです。弊社社長も、当該記事の中で同趣旨の発言をさせて頂いておりますので、ご関心のある方は以下URLをご確認ください
https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/kiji.php?_P=kiji&_A=redirect&kiji_id=OK0000025070100101_01 […]

続きを読む

6月20日付・日経GXに弊社社長インタビューが掲載されました

2025-06-24
|
Comments off
|

日経GXによる取材で、将来を見据えた脱炭素電源の確保戦略と容量市場の課題について、弊社社長が答えております。電力自由化のうねりを踏まえた海外の取組を紹介しつつ、ニッポンの電力政策のあるべき姿を語らせて戴きました。

掲載記事の概要は以下URLをご参照ください。
https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOUC166320W5A610C2000000?msockid=3d0efe15fff66d6e0311eb10fe926c65 […]

続きを読む

5月21日付の電気新聞に弊社社長の発言内容が掲載されました

2025-05-21
|
Comments off
|

5月21日の電気新聞一面に、5月20日の資源エネルギー庁「同時市場の在り方に関する検討会」における弊社社長の市村の発言が掲載されました。
系統混雑回避に向けた「上げDR公募」導入に向けた提言をさせて戴いております。
詳細の記事は以下URLをご参照下さい。
電気新聞URL:https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php

続きを読む

日経新聞に紹介されましたー日本初の「需給調整市場・一次調整力オフライン枠入札」にむけてー

2025-04-16
|
Comments off
|

当社は、東京電力エナジーパートナーと共に、山梨県さまの全面的なご支援・ご協力の元、今年度から開設される「需給調整市場・一次調整力オフライン枠」に入札いたします。
その現場を日経新聞様にご取材いただき、その模様が紹介されました。
複数のリソースを束ねた上で、最速の調整力である一次調整力を、脱炭素で提供する本プロジェクトは、日本初の取組であり内外から注目を集めております。
ここまでの進捗に対し、関係者の皆様に心より感謝申し上げますと共に、地産地消由来の電力安定供給に貢献して参ります。
記事の概要は以下URLをご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046QH0U5A300C2000000 […]

続きを読む